こんばんは!
早速タイトル通りなのですが、以前記事で「iPhoneをやめて、Huaweiにした」という記事を書いたのですが…
Huaweiはサブ機として使用しています(笑)
長年、iPhoneを使用しているため、文字入力がどうも慣れなかった。
(3か月くらいはHuaweiを使用した結果です)
そのため、以前使用していたiPhone 6Sを使用。
かれこれ2年半ほど使用していることになります。
iPhone 5を使用していた時は、2年ほどで重くなってきて「変えなきゃいけない状態」になっていたけれど、6sは余裕です。
アップデートしてさらに使いやすくなった気もする。
そこで調べてみたら、今のiPhoneは4年ほど使える様になってるいるのだとか。
まだあと1年半使えることになります。
バッテリーも変えたばかり。イェイ!
正直、新しいXSが欲しい。
カメラも綺麗だし、なんだかんだ今よりサクサク動くと感じるだろうし、画面も程よい大きさだし…
そこで、XRの登場もあって本気で考えていました。
買う?
10万超えかぁ…欲しいけど、出す勇気が出ない。
まだ、6sも使えるしなぁ。
そんな中、久しぶりにMacを開いたところ、めちゃくちゃキーボードが反応しない(涙)
中古で購入したのは1年前の話なのですが、Macさんはかなり昔のもの。
それも今までは使用できていたソフトが上手く反応しなくなるという…
ほぼ同じ金額を払うのであれば、今はMacを買い換えるべきなのかもしれない。
必要なものだけど、10万超え…きついな〜。
Macでは、ブログの更新、調べ物、バックアップ、写真の管理などに使用します。
そして何よりよく使うのがLightroomさん。
液晶画面がMacが良いのもあって、次のPCもMacで考えています。
当分、迷いそうです…
(なんだかんだ、悩んでいる時が1番楽しかったりもする…)
それでは!
今日はブログ記事をもう1つ更新する予定です!